- HOME
- TOPICS
TOPICS
2024/01/01 09:00
東南アジアの赤道直下に位置する世界で3番目に大きな島、ボルネオ島。この島の最北、マレーシア領サバ州のクダット地域にはルングス(Rungus)と呼ばれる先住民が多く暮らしています。そのルングス人が、先祖代...
2025/01/25 19:04
平素よりラヤンラヤンをご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、以下の日程より発送業務を一時休業とさせて頂きます。2025年1月25日(土)~2025年2月10日(月)より発送業...
2025/01/07 15:50
平素よりラヤンラヤンをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。当店より送信させていただいたメールやお問い合わせの返信メールが、迷惑メールフォルダに入ってしまうケースが発生しております。(当...
2025/01/02 09:33
平素よりラヤンラヤンをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。「ボルネオ島の伝統文化を日本の方に伝えたい。」という想いから、ボルネオ島先住民の手工芸品を専門に扱ったお店をオープンさせていた...
2024/11/19 15:15
【リナゴのお手入れ方法】リナゴ(rinago)は、ボルネオ島に位置するマレーシア・サバ州で制作され、原材料にシダの蔓の表皮と籐を使用しています。・自然素材ですので、湿気の多い場所に保管したり、しまい込ん...
2024/04/01 16:15
平素よりボルネオ手工芸品店「ラヤンラヤン」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。本日、2024年4月1日(月)より、当店のお問い合わせ先メールアドレスとショップURLが変更になりました。【...
2024/01/01 09:00
(写真:ルングス人女性の伝統衣装)マレーシア・ボルネオ島サバ州の最北地域クダットには、ルングス(Rungus)と呼ばれる先住民が多く暮らしています。ルングス人の伝統衣装には、ビーズでモチーフをあしらった...
2023/11/10 15:00
平素よりラヤンラヤンをご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。11月をもちまして、ラヤンラヤンボルネオクラフトは2周年を迎えることができました。これもひとえに皆様のご支援ご厚情のおかげと心より...
2023/11/07 17:45
本日、ボルネオ島より、当店人気の商品が再入荷致しました。どんぐりを連想させる形がかわいらしい小物入れふちがうねうねに編まれた持ち手付きのバスケットふちにモチーフが施された深めのトレイ花柄に編まれた...
2023/10/02 10:15
この度、マレーシア在住の画家、山田さなえさんが共同でご制作なさったバイリンガル絵本『Sayang Sayang サヤンサヤン』のお取り扱いをさせて頂くことになりました。【絵本詳細】主人公のマレーグマくんと一緒に...
2023/07/28 17:30
この度、ラヤンラヤンでは新たにボルネオ島先住民ロトゥッド(Lotud)の伝統を受け継ぐハンドメイドブランド「Boluntung. Craft(ボルントゥン・クラフト)」の作品のお取り扱いを開始致しました。ボルントゥン・...
2023/06/22 18:00
平素よりラヤンラヤンをご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。6月24日(土)と25日(日)は、イベント出店に伴いまして、当店オンラインショップの商品ラインナップを限定させて頂きます。この度は、千葉...
2023/06/22 17:30
平素よりラヤンラヤンをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。明日より3日間、当店オンラインショップの商品が全品10%OFFとなります。期間:6/23(金)12:00~6/25(日)23:59商品購入画面で、クーポン...
2023/06/08 17:32
平素よりラヤンラヤンをご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。本日、ボルネオ島より届いた新商品を出品致しましたので、紹介させて頂きます。「リナゴ」のルーツである伝統的なつぼ型のデザイン。クラシ...
2023/05/20 06:47
平素よりラヤンラヤンをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。5月20日(土)は、イベント出店のため当店オンラインショップの商品ラインナップを限定させて頂きます。【イベント詳細】第3回柏の葉マ...
2023/05/19 17:00
平素よりラヤンラヤンをご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。この度、ボルネオ島で制作された鮮やかなビーズの小物入れを出品させて頂きました。蓋にビーズでモチーフが編まれた円型の小物入れ。サイズ...